雪の日にピッタリ The Snow Man    で3ステップ英語絵本勉強法

冬 雪 12月 クリスマス にピッタリ3ステップ英語絵本勉強法

 

雪の降る日は雪にちなんだ絵本を読んで3ステップ!

 

英語初心者や特に実体験の少ない小さい子に英語日本語を教える場合は、抽象的概念(思想とか・・・より)自分の日常生活に直結するもの、季節に合わせたテーマ、五感に訴えるもの(見て、触れて、冷たいと感じられたり、)今日なら雪をテーマにした絵本を選びましょう。 

 

有名英語絵本 SNOWMAN スノーマンで英語習得3ステップ 

 

 主催しているThe World Reads for Children 大使館異文化交流パーティー

で駐日欧州連合での読み聞かせ会でイギリス出身の外交官に英語で読み聞かせてもらって以来、この時期は家でも子どもにも読み聞かせしています。 

  

季節にあった絵本と、その内容にそった読後アクティビティーで子どもにもっと内容を理解してもらいたいとおもっているので、絵本を読んだ後は、Walking in The Air を空飛ぶ真似をしながら歌ってみます。 

 

ステップ1.絵本 The Snow Manを読む

 

有名絵本なので各出版社から色んなバージョンが出ています。

 

本来このお話は絵と歌と音楽だけで会話など文字はないですが、絵本は文字のあるバージョンもあります。

 

その中でも、STEP INTO READINGは文字数が制限されているので、

子どもや英語学習を始めたばかりの方にもお勧めです。 

 

http://www.amazon.co.jp/The-Snowman-Step-into-Reading/dp/0679894438

 

YOUTUBEでも動画があるので参考にどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=oCEvL_hdN2A

デビッド・ボーイ?!が出演しています。

 

大人、英語力のある子どもはYOUTUBEのコメント欄の英語を読んでみましょう。

 

 

普通の人の普通の英語はどんな感じなのか?

コメントに寄せられた皆の感想も自分の感想と似ていたりして、ああ、こういう表現をしたい時は、こういえばいいのかー!と勉強になります。

また、文化的背景知識が身に付きます。

分からない単語は調べて覚えればより勉強になります。

 

同じような表現を使って自分なりのいいかえパラフレージングをすれば効果100倍です。

 

 

例えばこのYOUTUBEの一番最初のコメント

 

Nokia3220able 2 週間前

I have made a point of watching this every Christmas Eve since it started. Yes, I know I need a life, but I enjoy it so much, and to me Christmas is not Christmas without it!

 

意訳:放送開始以来、毎年クリスマスイブにこれ(スノーマンの映画)を見る事にしています。もっと他にやる事あるでしょう!思われそうだけど・・・(映画を)とても楽しんでいます、そして(この映画)なしではクリスマスはクリスマスじゃない!

 

解説:スノーマンのお話はスクリスマスイブという設定なので、イギリスではスノーマンのお話が毎年クリスマスイブにテレビ放映されます。去年はNHKのBSでも放送されたようですね。欧米の人は?季節ごとに定番の映画や絵本・歌があって、それを子どもの頃からその時期になると繰り返し見たり読んだりする習慣があるのです。日本人が大みそかに紅白を見るようなものかしら。(最近は見ない人もおおいみたいですが)

 

その映画を見たり、歌を聞いたりすると、クリスマス気分が盛り上がる!ようです。日本人が紅白出場者の話題を聞くと年の瀬を感じるように。

 

イギリスではクリスマスにスノーマン絵本や映画・主題歌、

アメリカではクリスマス・キャロルの映画を家族で見たり。

 

クリスマス・キャロルなどの有名な作品はアニメ・実写・ディズニー作品などで繰り返し製作されているので、同じ内容でも色んなバージョンがあります。どのバージョンのクリスマスキャロルを見てるか・好きかによって年齢が分かるような・・・。

 

文中の”I NEED A LIFE”という表現は「他にもっとやる事あるだろ!(クリスマスに一人?!でおタクっぽくスノーマンアニメを見てるより3次元の恋人でも見つけて出かけたら・・・?という世間の批判が聞こえてきそうというニュアンス)」というニュアンスで GET A LIFE という人を非難する時に使う表現にもつながります。2次元の恋人に夢中なお兄ちゃんに向かって妹が、 Bro. Get a life!とかね。

 

I have made a point of ーーー 

ー―する事にしている。

 

という表現も活用度大なので是非覚えて、リフレージングしてみましょう。

 

 

 

ステップ2.アクティビティー 実体験 雪だるまを作ってみる。

 

2次元の絵本の世界を実体験する事で言葉単語も本当に意味のあるものになります。

降ってくる雪を手に受けながら、SNOW!と言ってみましょう。 

S N O Wというスペリングや文字ではなく、白くて、ふわふわして、冷たい、雪 SNOW を子どもに体験させてあげて下さい。

 

6歳以上の子どもはワークシートでスペリングの勉強もいいけど、その前にまず実体験を!

 

実体験の中で関連単語も身につけていきます。

ワークシートなどでのお勉強は実体験を終えてからの方が身に付きやすいです。

 

絵本の中の子どもがしたように雪だるまを作ってみましょう!

関連単語も一緒に単語も覚えられます。

 

SNOWMAN 雪だるま

SNOWMANが身につけている 

手袋 帽子 マフラー ボタン 鼻用にニンジン おめめにはミカン!

など色んな単語を雪だるまを作りながら実物とともに覚えてしまいます。

 

 

 

 

 

 

ステップ3.アウトプット 

主題歌のwalking in the air を歌ってみましょう。

 

http://www.youtube.com/watch?v=ubeVUnGQOIk

 

歌詞

 

We’re walking in the air,
We’re floating in the moonlight sky,
The people far below are sleeping as we fly.

I’m holding very tight,
I’m riding in the midnight blue,
I’m finding I can fly so high above with you.

Far across the world,
The villages go by like dreams,
The rivers and the hills,
The forest and the streams.

Children gaze open mouthed,
Taken by surprise,
Nobody down below believes their eyes.

We’re surfing in the air,
We’re swimming in the frozen sky,
We’re drifting over icy mountains floating by.

Suddenly swooping low,
On an ocean deep,
Rousing up a mighty monster from his sleep.

We’re walking in the air,
We’re dancing in the midnight sky,
And everyone who sees us greets us as we fly

 

 

 fly を walking in the air と表現している所もとてもイギリス的!

そして、物語自体もハリウッド風のハッピーエンディングではない所がイギリス的ですね。 "it's a bittersweet ending." とイギリス人の人は表現していました。どういうものをBITTERWEETというのか、The Snow Manを読んで体感してみて下さい。

 

上記の歌詞は絵本を読んだ後なら実感として感じられる表現が沢山あると思いますので、是非絵本を読んでから歌って、そして歌ってから、また絵本を読んでみて下さい。相乗効果があると思います。

 

では、次回も冬にピッタリの絵本を3ステップで紹介しますので、お楽しみに―!

 

他の英語絵本やTEDを使った3ステップはブログの他のページや

マガジンハウスのウェッブダカーポで国際教育や英語習得法コラムをご参照ください

 

 

2月はバレンタイン。

3月は春にピッタリの英語絵本など季節に合わせた内容の3ステップ+大人向けワンポイント勉強法を紹介します。

 

子供向けに3ステップを使った英語教室開講中 

 

社会人向けには、TEDやTIME CNNなどを教材として3ステップ多シャドーイング講座

お問い合わせは下記のメッセージボックスからどうぞ。 

メモ: * は入力必須項目です

コメント: 0