駐日欧州連合代表部でのパーティーの模様

駐日欧州連合代表部のYOUTUBEサイトで会の様子の動画がアップされました。沢山の方に見て頂きたいのでシェアお願いします。                       

http://www.youtube.com/watch?v=cCl-GW7YXP0

 

各大使館でのパーティー写真もHP内にございますので、ご覧ください。

会への参加希望者は下の問い合わせボックスからどうぞ。

 

 欧州連合代表部には毎年6月と12月の年2回 The World Reads for Childrenと共催で絵本読み聞かせパーティーを定期開催して頂いています。                                            毎回 欧州連合に加盟する国から3カ国の代表が各国の絵本を各国の言語で朗読したり、スライドや歌など工夫を凝らして子どもの為の文化紹介をして下さいます。

 

会の様子はYOUTUBE、HPやメディアなどで紹介されますので、メディアに写真や動画などが掲載されてもOKな方のみご参加頂いております。

 

大変な人気で年を追うごとに抽選倍率が高くなっています。

 

沢山のおもちゃの他、駐日欧州連合代表部オリジナル賞品・EUキティーちゃんストラップやEUエコバッグ、EU定規、EUステッカー、EU関連書籍・欧州レストラン割引券などなど豪華な商品が参加者全員にプレゼントされるのも人気の秘密かもしれません。

 

2012年クリスマス会は

無印良品有楽町店、http://www.mujiyurakucho.com/ 

成美堂 https://www.seibido.co.jp/index.php 、

VIRINA http://www.virinamaternity.com/index.shtml 

さんなどからも、 おもちゃや英語歌DVD、バッグなどを寄付して頂きました。

 

皆様のご厚意により子ども達は楽しいヨーロピアン・クリスマス・パーティーを過ごす事ができました。感謝致します!

 

 

駐日欧州連合代表部ウェッブサイトに2012年12月に開催された

The World Reads for Childrenの様子が日・英で掲載されました。

今後も定期的に継続開催してくれるそうですので

皆さん、また参加して下さいね!

http://www.euinjapan.jp/media/news/news2012/20121217/142154/

 

http://www.euinjapan.jp/en/media/news/news2012/20121217/142154/

 

 

 

先日の駐日欧州連合代表部でのクリスマスパーティーに参加した皆様ありがとうございました!協力して下さった外交官の皆さんにお礼のハガキやパーティーの感想など頂ければ大変嬉しいです。HPなどに掲載しても良い写真などありましたら、kaorunakahara05@gmail.com まで送って下さいね。ご自身のブログに参加についての記事を書く場合はこのHPへのリンクをして下さいね!

 

2012年 駐日欧州連合代表部クリスマスパーティー参加者からの感想

 

会では読み聞かせ会への参加を

 

子どもが外国や日本人としての自分、外国語を含む国際教育などへの関心を持ち自発的に学ぶ知識や体験の旅の始まり・・・

 

として欲しいと希望しています。

 

参加して、「アー今日は楽しかった!終わり」ではなく家族皆で、参加前に各国について調べたり、参加後お礼の手紙を書いたりすることで、より思い出深く、意義のある参加にする事ができます。

 

会の個人的な感想だけでなく、他の参加者の方と共有すべく沢山の事を調べてメールを下さったSさんに感謝申し上げます。

 

さらなる学びにつながる楽しいリンクが沢山あるので、是非見て下さいね。

 

 

====

★駐日欧州連合代表部クリスマスパーティーに参加して

今回は、SHOW&TELLで、
多くの子供たちが積極的に発表をしていて、
非常に驚きました。

英語で、ノーベ平和賞受賞のお祝いを述べていたり、
好きな石のお話をしたりと内容も様々で、
特に、2歳の男の子が、名前や年齢、好きな物を、
ファイリングされた資料を使って、
ご両親と一緒に楽しそうに発表する姿は、
同じ年齢の子を持つ親として、とても素敵だなと感じました。

ーマニアの絵本の読み聞かせでは、
きつねが、雪の中で死んだ真似をして魚を手に入れたり、
熊に嘘を教えたりと、きつねのずる賢さが見て取れました。
前回のパーティーで読んで頂いたベギーの絵本でも
きつねのずる?賢さが描かれた絵本だったので、
ヨーロッパでの、きつねのイメージは共通しているのかな
という印象を持ちました。

息子も、魚、牛、きつね、熊と色々な動物が出てきていたので、
楽しく見ていましたが、途中息子の集中力が切れてしまった時に
ジョラさんが、熊が雪の中を歩いてる場面で、
「さむい!」と日本語で仰ってくださったので、
息子が再び「さむい!さむい!」と興味を示し、
お話を聞いてくれたので、非常に助かりました。ありがとうございました。

アイランドの絵本の読み聞かせでは、Ruairiという名前が
赤毛の王様の意味であることを聞けたのが印象的でした。
http://www.leabhar.com/DrochlaR.htm
アイランドで賞をとるぐらい有名な絵本と知り、
http://www.leabhar.com/DrochlaR.htm
日本語訳も出ているそうなので
http://thefuchsiafoundation.web.fc2.com/ruairi_s.htm
もう一度読んでみたいなと思っています。

初めて参加した大使パーティーがアイランド大使で、
今回初めて抽選で当たった品が、アイランドのカレンダーだったので
非常に縁を感じてしまいました。息子と一緒に一生懸命アイランドの勉強します!

ポーランドの絵本の読み聞かせでは、
息子が大好きな蒸気機関車の絵本だったので、
私の方が興奮してしまいました。笑。
リズムが良く、とても素敵な音の響きだったので
言葉や内容が分らなくても、吸いこまれていくような感じがしました。
この詩は、ポーランド語でしか表現できない美しさがあったように思います。

帰宅してから分ったのですが、文章を見ると
韻がとてもキレイに踏まれていて、素晴らしかったです。

ポーランドの子供たちも暗記するぐらいの詩のようなので、
http://www.youtube.com/watch?v=x5pcOdQZ3jg
http://www.youtube.com/watch?v=i5W3gwVO03s
http://www.youtube.com/watch?v=TvSJR9qh7i0
息子にも聞かせてみたら、絵本の表紙を見ると
ロコモ(コ)ティーバーと言うようになり、今も親子で楽しんでいます。
暗記したい詩ですね。手元に置きたい一冊になりました。

同じ本の中に大きなカブと似たお話や、
同じ作者が書いた詩が他にも沢山あるようなので(L'alphabet等)、
またいろいろと聞かせて頂きたいです。

今回も非常に楽しかったです。
駐日欧州連合代表部 クリスマスパーティー参加頂いた各国の皆様、
また、The World Reads for Childrenの皆様にお礼申し上げます。

=====

母からの感想です。

クリスマス会に孫と参加でき感謝しています。
色々な国の読んだことのない絵本をその国の言葉で聞けるのは、
私にとっても大変勉強になります。
特にポーランドの絵本の読み聞かせは素敵でした。
孫もいつの間にかユーチューブでポーランド語をまねていたのには驚きました。
その本を探してみたのですが見つからず残念です。
絵本教室で読んでくださった本をその場で買えるようにしていただけると嬉しいのですが。
他の子供たちの堂々と発表している姿はいつ観てもいいなーと思います。
この会の発展を祈って。。

=====
以上が会の感想です。



=====
以下、ポーランドの絵本について、調べたものです。

(YoutubeでLokomotywa Julian Tuwim で検索するとたくさん出てきます。)

絵本作家の説明
http://en.wikipedia.org/wiki/Julian_Tuwim

ポーランド
http://www.anikino.pl/dzieci.php?s=czytanki&id=33

英語訳(英語で韻を踏むように意訳している感じです)
http://allpoetry.com/poem/8537691-The_Locomotive-by-Julian_Tuwim
http://jeziorki.blogspot.jp/2008/08/tuwims-lokomotywa-in-english.html
http://paczemoj.blogspot.jp/2011/07/locomotive-tuwims-lokomotywa-in-english.html

音(Youtube)http://www.youtube.com/watch?v=6aQ7AIDFaUg


図書で『ポーランド文学の贈り物』という本があったので借りてみました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4770407114

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012年12月15日土曜16:00-18:00  

駐日欧州連合代表部クリスマスパーティー の内容

 

アイルランド人外交官による ゲール語での読み聞かせ &文化紹介

ルーマニア大使館外交官によるルーマニア語の読み聞かせ &文化紹介

ポーランド人外交官によるポーランド語の読み聞かせ &文化紹介 ほか

 

東京広尾の駐日欧州連合代表部の大使館ヨーロッパハウスにて開催

約100人の日本人親子が参加

定員は100名のところ200人近い応募があり非会員は抽選がありました。

 

できるだけ多くの方に、大使館パーティーの参加の機会を与えるという目的の為、初参加の方を優先の抽選とさせて頂きました。それでも応募人数が多すぎた為、初めての応募にも関わらず抽選漏れしてしまった方もいて、残念ながら参加頂けなかった方もいた事を大変申し訳なく思っております。

 

誰でも入れるホテルなどでの開催ではなく、場所を特別に大使館にしてもらい、セキュリティーなどの問題から普段は入れない外交の現場を親子で体感する機会を与えたい。

大使館のオープンデーやバザーなどと違う、家庭的な雰囲気の中、参加者全員が確実に外交官と直接話したり、握手をしたりできる人数・・・と考えるとどうしても定員を設定しなくてはなりませんでした。皆様のご理解をお願い致します。

 

欧州のクリスマスについて学んでもらう為、子ども達はサンタのお手伝いであるエルフの帽子を全員がもらって入場しました。

 

日本人の子供達も希望者が登壇して英語で自己紹介や楽器演奏を行いました。

アイルランド・ルーマニア・ポーランド3カ国の外交官が各国の文化紹介と各国語での絵本読み聞かせを行いました。子ども達は各国言語を色々な楽器の音を楽しむ感覚で楽しんで頂けたと思います。翻訳では言語の持つ音声面が全く消えてしまいます。世界の共通語を身につける事が必要となってきた時代だからこそ、文化継承言語としての日本語や母国語の大切さ、そして、各国語の美しさを感じる事をより重要視して欲しいと願って、外交官と言う各国を代表するネイティブスピーカーの方に各国の話を原語で読んでもらう事に拘っています。   

 

その後、参加者全員でクリスマスキャロルを合唱。

ヨーロッパではサイレントナイトが一般的だそうです。

 

参加した親子は英語や日本語で外交官に直接質問したり一緒に写真撮影

 

会の最後にはヨーロッパ連合や各国大使館をはじめ、無印良品や成美堂、VERINAさんから商品が寄付され、参加記念証とともに参加者全員にクリスマスプレゼントが各国外交官から直接手渡されました。

 

 

ベルギー・オランダ・アイルランド・ルーマニア・ポーランド出身の外交官達は参加してくれた子ども達全員と握手をし、挨拶を交わし、一人ひとりの質問に丁寧に答え、希望者とは記念撮影を行って下さいました。 

 

運営協力して下さったボランティアの方々を始め、大使館や支援企業様他、親子が今後の学びにつながる楽しく有意義な時間を持てるよう協力して下さった全ての方々に御礼申し上げます。

 

 

2012年6月 駐日欧州連合代表部サマーパーティーの写真&プログラム内容

駐日欧州連合代表部のHPでも2012年6月のパーティーの様子がアップされました。日本語&英語

 

http://www.euinjapan.jp/media/news/news2012/20120607/235245/

 

http://www.euinjapan.jp/en/media/news/news2012/20120607/235245/

 

記事の中で「年末も読み聞かせパーティー開催したい」と書いてくれていますので年末パーティーもお楽しみに!!

 

  

2012年6月2日 

当日のプログラム詳細は以下の通りです。

 

今回は定員100名でしたが、130人近くの方が申し込みされた時点で申し込みを締め切りました。 ご参加頂けなかった皆様大変申し訳ありませんでした。次回の四谷会・大使館パーティーへのご応募お待ちしております。

 

the speakers are as follows:

当日の演者

1. Mr. Eric Hamelinck, Delegation of the European Union to Japan (Belgium)

Language: Dutch

EUベルギー代表 エリック・ハメリンク氏 朗読言語:オランダ語

 

2. Ms. Andrea Kalman, Second Secretary, Cultural Affairs, Embassy of Hungary

Language: Hungarian

アンドレア・カールマン女史 ハンガリー大使館外交官2官文化部2等書記官 言語 ハンガリー語

 

3. Mr. Daniele Bosio, Embassy of Italy

Language: Italian

イタリア大使館より ダニエレ・ボッシオ氏 言語 イタリア語

 

 

15:30-16:00 Doors open  開場

普段は外交官達による国際会議が開かれ同時通訳ブースも付いている本格的な会場に子供達親御さんを招いての会です。「現場に実際に身を置いてみる」事にはどんな言葉や写真での説明以上の価値があると信じています。この日参加してくれた子供達が将来、日本を代表して国際舞台で活躍してくれますように!

 

16:00-16:10 Show and tell by the kids 希望子供達による発表

今回はベルギーについて英語で発表してくれたお友達や、日本語英語で自己紹介してくれたお友達がいました。

 

16:10-16:30 Introduction to European countries 各国紹介 

各国代表が子供向けにまとめた音楽つきスライドを使って短く楽しいプレゼンをしてくれました。

 

16:30-17:00 Speakers take it in turns to introduce and then read their stories

英語での説明の後、各国語での絵本朗読

紙芝居形式から音楽つき朗読まで工夫された外交官のプレゼンに子供達も集中して聞いてくれました。

 

17:00-17:30 Activity (Live classic music by Ritsuko Tatsumi),

プロのヴィオラ奏者 達見律子さん http://www006.upp.so-net.ne.jp/rittama/index.html による各国のクラシック音楽などの生演奏をお楽しみました。 音楽は世界共通語そして人生を豊かにしてくれる芸術です。日本には小さい子が楽しめる音楽会が少ないのをとても残念に思うので、大使館パーティーには毎回プロの演奏家の方をお願いしボランティアで演奏して頂いています。                      

 

 

refreshments served 各国のおやつや雑談を楽しむ時間

100人分の巨大チョコレートケーキが登場!

ケーキをお代わりした子も。

6月誕生日の参加者にはヴィオラ生演奏付き誕生日の歌のプレゼントもありました。

 

17:30-17:40 Raffle 抽選で本やおもちゃなどがプレゼントされたほか、抽選に漏れた子ども達全員にも大使館から、EUオリジナルグッズのプレゼントがありました。

 

   

17:40-17:50 Giving of certificates to participants 認定証の授与

参加者一人ひとりが外交官と握手してお話。皆の前で発表できなかった子も外交官個人に準備してきた発表の内容についてお話してました。

こっそり外交官と二人だけの発表会ができた子どもはとても満足げな笑顔で、親御さんも一安心。初対面の百人からの前で発表をするのは大人でも準備をしていても、ドキドキです。段々になれるものですからドタキャンしても全然かまいません。会では親御さんにも絶対に無理強いしないようお願いしています。子ども達が楽しんでくれる事が最優先。後でゆっくり話す事も素敵な発表です。発表できて良かったね!!

 

17:50-17:55 Photo 写真撮影

集合写真の他、各自でEU旗の前で撮影したり外交官と記念撮影したりしました。

 

18:00 End 終了

終了後も皆の興奮はさめやりません・・・。何やら会場内で長蛇の列。

イタリアの外交官が持参した風船を使ってバルーンアートをプレゼントしてくれていました!!お花や犬・・・色んなものを作ってくれていました。

 

「外交官は副業で、本職は道化師なんだ」

とニコニコしていたダニエレさん・・・素敵すぎます!

 

 

 

 2011年11月にはクリスマスパーティー を開催しました。

http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2011/111214b.html

 

クリスマスパーティーには、フランス・ドイツ・ブルガリアの参加国の代表が参加しました。

フランス版「ありとキリギリス」(フランスではセミとキリギリスです!)

 

ドイツの古くから伝わる民話

 

ブルガリアの有名絵本やそれを題材としたアニメや歌の紹介がありました。

外交官が家族で参加し、ブルガリア人外交官の小学生の息子さんもリトル・アンバサダーとしてブルガリアの子供に大人気の歌をお母さんと一緒に歌って文化紹介をしてくれました。

 

チャリティーイベントとして被災家族が招待参加しました。

 

参加者皆で外交官達に宛てたクリスマスカードを書いたり、EUパーティー出席認定証をもらったりしました。

 

抽選で協賛企業や大使館からの豪華な賞品が当たったほか、参加者全員に各国大使館からのクリスマス・プレゼントがありました。

 

 

駐日欧州連合代表部のHPに2011年12月3日土曜に開催されたクリスマスパーティーの様子が日英写真付きでアップされました。

当日は招待された被災避難家族達を含め約100人の親子が通訳付きのパーティーに参加しました。

 

子供達が各国のクリスマスについて調べてきた事を発表した後は、

ドイツ・フランス・ブルガリアの代表が国の説明をし、絵本を各国の言葉で読み聞かせ、一緒にキャロルを歌ったり、EUサンタのお手伝い小人に任命されて帽子を作ったり、おやつを食べたりしました。

 

 

親御さんからの各国の教育についての質問などもありました。

 

 

参加者とEU代表が和やかにおしゃべりする時間も設けられ、多言語が出来る人はその言葉で、もしくは通訳をかいしてパーティー雑談に花を咲かせました。 

 

駐日欧州連合代表部のHPには皆さんからの届いたお礼のカードも一つ掲載されていますよ。

英語

http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2011/111214b.html?ml_lang=en

日本語

http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2011/111214b.html?ml_lang=jp

 

 

   

   

2011年6月 駐日欧州連合代表部での読み聞かせ会一回目の様子が

英字新聞ジャパンタイムスに掲載されました。

 

 

The Japan Times article about us in English

  http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fl20110607ev.html

 

 

 

You can read about an International Picture Book Reading Session for children held at the Delegation of the EU to Japan 

 

駐日欧州連合代表部HPでも当日の様子をみて頂けます。

 

in English 

 

http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2011/110607.html?ml_lang=en

 

in Japanese 日本語 

 

http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/media/news/2011/110607.html?ml_lang=jp

 

 

 

当日詳細紹介

 

6月4日土曜日11:00-13:00 駐日欧州連合代表部 で 2011年 日・EUフレンドシップウィーク official EU-Japan Friendship Week の公式行事として 世界の絵本読み聞かせ会 The World Reads for Children が開催されました

イギリス・ギリシャ・オランダ各国の代表として外交の舞台で活躍する駐日欧州連合代表部の方が日本の親子や日本在住のインターナショナルファミリーの為に読み聞かせ&子育て文化紹介を行いました。当日は日英通訳がつきました。

website: http://www.deljpn.ec.europa.eu/modules/programme/friendship/

セキュリティーの為参加人数を50名以下とさせて頂きましたが、多数の応募の為ご来場頂けない方も出ました事をお詫び申し上げます。

当日はThe Japan Timesの取材が入りました

当日のようす

 

SHOW&TELL

子供達が各国について調べてきた事を発表

イギリス・オランダ・ギリシャ各国の代表によるその国の言葉での絵本読み聞かせ

各国の文化紹介

外国のお菓子試食タイム!

読後アクティビティー

各国の語学教育や子育てについて話を聞く

 

当日は日英通訳がつきました

 

 

 

皆様のお知り合いの企業で会でのプレゼント用に商品やサービスなど寄付をしたい企業様、団体、学校、個人様がおりましたら、大歓迎ですので、是非

kaorunakahara05@gmail.com

までご連絡下さい。

 

会の様子をブログなどにアップする際には、世界の絵本読み聞かせ会のHPにリンクして頂ければ幸いです。

http://worldreadsforchildren.jimdo.com/

 

 

会は非営利ですので、広報などに費用をかけていません。不特定多数ではなく国際教育に意識の高いご家庭の方で、このような会をネットでサーチして、偶然にも会を見つけて下さった方達もしくはその方の口コミでのお知り合いだけが参加しています。

   

パーティー参加者へお願い 

 

会関連の忘れ物その他はこちらで取りまとめてから、大使館に連絡しています。

100人規模の参加者が各自で大使館に問い合わせをしていると、それだけで大使館側に多くの事務処理が発生してしまいます。次回も大使館で会を開催して頂く為、大使館側の負担を可能な限り少なくしたいので、何卒ご協力の程宜しくお願い致します。

 

 

また、営利目的の会のように、広報に力を入れる為の予算も人員もなくて会の周知が徹底していなくて申し訳ありません。定期的に会のHPをチェックするくらいしか次回イベント予定をしる機会がない・・・、大使館パーティーがあるときはお知らせメールを送って欲しい。とのご意見を受け遅ればせながらメルマガを始める事になりました。

 

月一度程度しか送ることができませんが、来月の会の予定などをメールで登録者アドレスにお知らせできると思います。登録無料。以下のサイトからメルアドとハンドルネームご登録お願いします。

 

今後は事務手続き簡略化の為、パーティー申し込みなどは全てメルマガからお願いする事になりそうです。 携帯からの登録がスムーズです。

 

会からのメールは一部例外を除いてすべてメルマガからの一斉送信で行います。パーティー出席希望者も全てメルマガ登録お願い致します。

http://gr.tomome.jp/wrc/

 

  

The World Reads for Children 大使館パーティー情報・英語絵本読み聞かせワークショップ他、読み聞かせや英語力発表力を鍛える情報をお送りします。

  

只今新規メルマガ会員募集キャンペーン中。

登録者の中から一名を2012夏以降の大使館パーティーにご招待致します。 今回のパーティーにも当選者が一家族参加しています。

登録&ご応募お待ちしています!

  

  

ネットに詳しい方はTWITTERでフォローしたりFACEBOOK の世界の絵本読み聞かせ会グループに登録して頂けると会からのツイートを見れば定期的に会の最新情報が更新されます。

  

ツイッター  フォローはこちらから http://twitter.com/nakaharakaoru

facebook https://www.facebook.com/pages/The-World-Reads-for-Children/185014088203288

 

 

  

会は参加親子一人ひとりが外交官と直接話す機会を持てるようにと考え参加人数を制限させて頂いております。会では来場者参加型を目指しています。お客様気分で楽しませてもらおう、と受け身の姿勢ではなく、社会での暮らしと同じように、参加する一人ひとりが自覚を持って、皆が会を楽しめるよう助けあい、「あー、面白かった。珍しかった」だけにとどまらない有意義な会にする為に皆様のご協力をお願い申し上げます。

  

The World Reads for Children 

駐日欧州連合代表部サマーパーティー

 

場所:広尾駅から徒歩7分程度 駐日欧州連合代表部ビル

開場:1530より

プログラム開始:1600 終了予定:1800

  

  

服装に特に規定はありませんが、各マスコミ 駐日欧州連合代表部のホームページ、会の広報に会の様子の写真を使用させていただく場合がございますので、掲載されてもいいと思える格好で来場される事をお勧めします。もちろん、せっかくだからお洒落したい!という方は着物・ドレス・スーツでご来場ください。以前には燕尾服・全員ドレスで来場された方もいらっしゃいました。ハレの日の装いをするだけで楽しくなるものです。パーティーを存分に楽しめる服装でいらしてください!

  

駐車場はございませんので、公共交通機関での来場を推奨しております。

  

  

受け付けの際に最後のプレゼントお楽しみ抽選会の為の番号を子供だけに配布します。自分の番号を最後まで持っていて下さいね。参加者全員に参加賞としてEUキティーちゃんストラップもありました。 特別賞として今回は参加大使館から、絵本、おもちゃ、ポスター、絵葉書、クッキー、鉛筆、ステッカー、ピンなどなどのプレゼントがありました。

  

  

201262日土曜日 出演国はベルギー、ハンガリー、イタリアです。

一度で3カ国の外交官に会えて、異文化交流ができるとてもお得な会です。

広尾のヨーロッパハウスは普段はヨーロッパ連合の国際会議が開催されている大会場を子供達の為に開放して開催されます。100人の家族が参加するとても華やかな会です。大使館の方々も家族連れで参加されとてもアットホームな雰囲気です。会では参加型パーティーを目指しています。

 

  

  

  

以下プログラム説明

子供達には、なにより会を純粋にパーティーとして十分楽しんで欲しいと思います。

 

ですので、会ではここに書いてあるような、説明解釈お勉強めいた事は、進行時間の関係もありますので解説している時間がありません。

 

ただ、親御さんが事前に趣旨を理解して下さるのはとても大切なことだと思いますので以下にご説明差し上げます。子供達は子供です。親がこういう場所に連れて来なければこういう会に参加できません。外国語なども習わなければ話せるようになりません。子供の教育の一番の基礎はやはり「家庭が教育を重んじているとう事実」だと思います。HPしかないこのような会を探し当ててくれた国際教育に熱心な家庭の子供はそれだけ学びの環境が整っているのだと思います。各家庭の教育方針にそって会の活動をお役立ていただければ幸いです。

 

 

 

開場:1530より

 

プログラム開始:1600 終了予定:1800

 

 

会の目的は

日本の中の外国、大使館での異文化交流を通して子供達に発表力と国際力をつけてもらう事。

 

語学学習だけでは培えない、日本人に一番不足しているパーティー力を鍛える実践の場を設ける。

外交官という自国の国益の為に国際的に活躍するロールモデルとの出会いを通して、子供達に今後の自発的な学びのきっかけを見つけてもうら事です。

 

 

せっかくのパーティーの実践練習の機会ですから、外交官や参加者同士、安心して積極的に話しかけ合って下さい。

親御さんが楽しんでいる姿を見せる事が一番の教育です。親御さんが話している姿を我が子や他の子供達に見せてあげて下さい。

スタッフや外交官もできる限り多くの方とお話するよう会場を動き回るようにします。

 

 

そしてパーティーには多くの方が参加しています。皆が一言話せるよう長時間ゲストを独り占めしないでね☆

プログラムの内容は出演者などのやむを得ない事情により変更になる事がございますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

16:00-16:10 Show and tell by the kids 希望参加者・親・子供による発表  

既にベルギーについて調べて発表してくれる子供が確定しています。

03歳発表したい人!36歳で発表したい人!6歳以上で発表したい人!は順次前へどうぞ。

会の大きな目的の一つに、子供達に発表の場を与えるという事があります。

 

 

語学を習っていてもなかなかそれを使える場所、先生やお教室の友達の前ではなく公的な場所で発表する機会があまり日本ではありません。

 

 

日本語でも英語でも他言語でも、発表力を伴う言語能力こそが実社会で役立ちます。

そして発表力やパーティー力は卓上の勉強では身につかない。実践あるのみ!

 

 

有名企業の社長は新製品の発表を自ら行う時代。

日本の将来を担う子供達に、普段国際会議が行われているヨーロッパ連合の大会議室で発表し、舞台度胸をつけて欲しいと希望しています。

 

 

主催しているお教室などではSHOW&TELL講座を行っていますが、

SHOW&TELLステップ3までできるよう頑張ってみて下さい。

. お友達や親、兄弟と一緒に前にでられる。

. 自分の意思で一人で前にでられる。ちゃんとまっすぐ立てる

Hello. My name is ------. I'm --- years old. Thank you.

3 自己紹介。名前をいう。できれば世界の共通語でもHELLOと皆に呼び掛けてみましょう。

まっすぐ立ち、うつむかないで、聴衆の顔を見て話ができる

4 名前・年齢・私の好きな絵本(スポーツ・教科)はーーです。

まっすぐ立ち、うつむかないで、聴衆の顔を見て話ができる、にこやかにリラックスして話ができる

5  4までの事が話せて、なおかつ絵や写真、物などを使って説明・発表ができる。

 

 

16:10-16:30 Introduction to European countries 各国国説明

 

 

16:30-17:00 Speakers take it in turns to introduce and then read their stories

(introduction in English or Japanese, story read in native language)

 

 

各国の絵本を各国の代表が自国の言葉で朗読。

絵本の概要の説明を日本語もしくは英語で行い通訳されます。

その後は数分間、各国語だけで通訳を介さず、音楽を楽しむように各国語の音の響きを楽しんで下さい。

分からない言葉でも子供は聞いているものでしょうか?!

と心配される方も多くいますが、これまで20国くらいと共催してきましたが、毎回、子供達はとても集中して聞いてくれています。

事前に概要は日本語で説明しますし、絵本には素晴らしい挿絵もあります。

 

絵を見ながら各国の言葉でその国の方に読んで頂くという事に意義があると思っています。

 

私たちは普段、日本語という琴を聞いていると例えるなら、今日はバイオリンと言うイタリア語を楽しんでみよう!と思って欲しいのです。

 

親子でいつもとは違う楽器の演奏を楽しむように、各国の言語を楽しんで下さい。

通訳者・翻訳者として活動する中で、いつも言語が変換される途中で失われるもまでもを伝えたいと強く思っています。

世の中にはたくさんの翻訳本が出ていますが、翻訳では言語の持つ音声要素は100%失われてしまいます。

 

 

各国語の持つ独特の響きをネイティブの朗読で堪能して欲しいと思います。

そのお話が書かれた時に、作者の頭の中で響いていたであろう音だからです。

   

一語一語の日本語に置き換えた時の意味だけでなく、その言語のままでの音の響きや、韻を踏んでいる、リズム、音の高低、言葉遊びまでも楽しめたら良いなあ・・・と思います。

 

 

抽象画を楽しむように、理解するのではなく感じて下さい。

音や絵から沢山感じ取るよう感覚を研ぎ澄まして聞いて欲しいと思います。

 

以前、外国語の読み聞かせを聞いて、「変な言葉だった・・・」と素直な感想を漏らした子供がいました。

そう、「変な言葉」で溢れているのが世界なのです。

そして私たちの日本語も他の人たちから見ると「変な言葉」なのです。

変わっている、変、意味がわからない、とはどういう事なのか?

そういう異文化をどう受け入れて、自分も受け入れてもらうか?

を感覚として知って欲しいと思います。

 

 

赤ちゃんのいる親御さん達は、意味のわからない言葉の朗読を聞く事で、

言葉をまだ理解していない赤ちゃんが言葉をどういうふうに世界を聞いているか、体験できると思います。

子供が、一つ一つの言葉の意味は完全には分からなくても、

優しい語りかけ、怖い雰囲気、嫌な感じ・・・は感じ取ることができる事を体感して欲しいと思います。

大人が子供に話しかける時、話している内容意味だけなく、語りかけ方にも気をつけられるように。

 

 

17:00-17:30 Activity

プロの音楽家に生演奏をお願いしています。

 

 

参加国の国歌や、その国出身の有名な作曲家の曲目、各国の民謡や童謡などをダイジェストで演奏して頂く予定です。

芸術は全てそうかもしれませんが、音楽は絵画と同じようにユニバーサル・ランゲージであり、言葉の壁を超えるものです。

留学した方の中には、楽器が演奏できた事、音楽の素養があった事で、 言葉がまだ完全でなかった頃から現地の人たちと交流を深められたという声を聞きます。

 

 

一流の音楽家になるのを目指さなくても、一生を通じた趣味として、いろんな国の人と一緒に歌ったり、楽器がちょっと楽しめたりするのはいいですね。

 

 

日本ではまだまだ小さな子供と親子で参加できる音楽会がとても少ないのが現状です。

小さい頃から生演奏の音楽に触れることは子供達が無形芸術であり、ユニバーサルランゲージである音楽の素晴らしさを体感するとても良い機会だと思います。

 

 

会の中休みの時間にミニ・ミニ・コンサートで皆さんが楽しんで頂けたらいいなあ・・・と思います。

 

refreshments served

その後お楽しみのおやつの時間です。

大会議室内は飲食が禁止なので、受け付けをした扉の向こう、お庭の見えるホールにお菓子と飲み物を用意しています。

外交官や出演者、来場者と積極的に話しましょう。楽しい会話とお茶の時間を自由に楽しんで下さい。

 

 

 

17:30-17:40 Raffle 

お楽しみプレゼント抽選会

会では毎回プレゼントを用意しています。

大使館側や一般企業から寄付して頂いた商品などを皆様にプレゼントしています。

 

 

参加者全員へのプレゼントの他、各国大使館から特別プレゼントがあります。

 

 

それには大きな意味があります。

心は目に見えないものですが、それを形に込めたのがプレゼントだと思います。

抽象的な思考がまだ苦手な小さな子供達でも、触れられるもの、形あるもの、目に見えるもの、を手にしてもらって、それを見たり触ったりするたびに、思うところがあるでしょう。

 

 

帰ってからも会での体験を思い出して、今度会に参加する時はもっと話せるようになっていたい、などと学習意欲を持ってほしいと希望しています。

 

 

皆様のお知り合いの企業で会でのプレゼント用に商品やサービスを寄付したい方がおりましたら、大歓迎ですので、是非

kaorunakahara05@gmail.com

までご連絡下さい。

 

17:40-17:50 Giving of certificates to participants

参加者全員に修了証書が各国外交官から手渡されます。

 

 

語学な得意な子やパーティー慣れしている親子は雑談の時間などに自分から進んで外交官に話しかけたり出来ます。ですが、全ての親子がパーティー慣れしているとは限りません。

 

 

例え短くても、自分から話しかけに行く勇気がまだ持てない親子でも、参加者全員が確実に外交官一人ひとりと向かい合って話す時間を設ける為に修了証書授与を行います。この為に会では参加者を人数制限しています。

 

 

子供達は全員前に出て並び、外交官と握手をして下さい。

それは、言語以前に、相手の目を見てしっかり握手をしてちゃんと挨拶をする、という練習になります。

 

 

「今日はありがとうございました!」の一言、もしくはそれ以上を各国語、英語、もしくは日本語で言ってみましょう!!

 

 

17:50-17:55 Photo

集合写真&個人で写真撮影 撮影は自由です。

会の様子をブログなどにアップする際には、世界の絵本読み聞かせ会のHPにリンクして頂ければ幸いです。

http://worldreadsforchildren.jimdo.com/

 

 

会は非営利ですので、広報などに費用をかけていません。不特定多数ではなく国際教育に意識の高いご家庭の方で、このような会をネットでサーチして、偶然にも会を見つけて下さった方達もしくはその方の口コミでのお知り合いだけが参加しています。

 

 

また、会では来場者からの感想や募集しております。

一部は大使館などのHPや会のHP広報などで使わせて頂きますので、メディア掲載OKの方のみご応募ください。

 

家族で会で習ったことや感じた事を話し合う事、感想文を書いてもらう事がとても良い復習、振り返り、学びや気づきのきっかけになると思いますので、お家に帰ったら感想画や感想文などを書いて会へのお手紙として送ってください。

 

また無償でご協力頂いている大使館の皆さんはお礼の手紙をとても喜んで下さいます。ぜひぜひ送ってください!

ご応募はkaorunakahara05@gmail.com

   

17:40-17:50 Giving of certificates to participants

参加者全員に修了証書が各国外交官から手渡されます。

 

  

語学な得意な子やパーティー慣れしている親子は雑談の時間などに自分から進んで外交官に話しかけたり出来ます。ですが、全ての親子がパーティー慣れしているとは限りません。

 

 

例え短くても、自分から話しかけに行く勇気がまだ持てない親子でも、参加者全員が確実に外交官一人ひとりと向かい合って話す時間を設ける為に修了証書授与を行います。この為に会では参加者を人数制限しています。

 

 

子供達は全員前に出て並び、外交官と握手をして下さい。

その時は、言語以前に、相手の目を見てしっかり握手をしてちゃんと挨拶をする、という練習になります。

 

 

自信のあるなしに関わらず、「今日はありがとうございました!」の一言、もしくはそれ以上を英語、もしくは日本語で、話して下さいね。

 

 

17:50-17:55 Photo

集合写真&個人で写真撮影 撮影は自由です。

ブログにアップされる場合は駐日欧州連合代表部や読み聞かせ会HPにリンクして頂ければ幸いです。

 

 

18:00 End

気をつけてお帰り下さい。

忘れ物をした場合は大使館ではなく、会に連絡して下さい。

kaorunakahara05@gmail.com 090-1769-2905までご連絡下さい。